TVでやってますねーお菓子総選挙、、。

私の中での総選挙、ベスト3やってみますよー、、。

 

第一位からやっちゃいます、持たせぶりは好きじゃ無いのでねー、、。

 

では、、テカテカテカテカテカジャーン、、、。

 

 

カネフク製菓さんの胡麻せんだ、、、。

セブンで税抜き100円で売っているのでついつい買って来ちゃいます、、。

 

 

何といっても生地に黒胡麻50%使用と胡麻感たっぷりなのがいい、、。

勿論セサミンも摂取といえる量食べられるので年を取った体にもいいと、、。

ただ塩分は多いですからその辺は注意してねー、、、。

直径が15ミリほどと小さいので注意すれば食べ過ぎを抑制できるのもいいですねー、。

胡麻は殻が固いので良く噛んで食べないとです、この良く噛むという行為も脳の活性化に良いんですよね、。

なにより香ばしい黒胡麻が口中広がって大好きです、、、。

 

 

 

第二位は毎日必ず食べているこれです、、。

 

 

メインは95%、これに慣れるとこれ以下が物足りなくなる、、。

苦味がクセになるんですよね、、。

86%の方も良いんですよ、こちらの方がチョコレートっていう感じがしますね、、。

でもこれ以下の例えば同シリーズ72%などはもう甘くていいかなってなっちゃいます、。

始めはポリフェノールの摂取で始めたのですか゛、もうすでに毎日3~4粒ほどを晩酌の最後の方に頂いておりますよー、。

その効果のほどは、、、、、不明です(笑)、、、、、。

でも何かは絶対に有ると思って美味しくいただいていますよー、、、。

 

 

 

そして最後がですねー、、。

唯一健康とはかけ離れた罪深い一品です、、。

 

 

たまり醤油二度漬け濃厚と、、、。

このしょっぱうめーのが悪魔的に誘って来ます、、。

 

 

割れせんを使っているので割れた断面にも醤油が染みてたまりません、、。

カリッとしたせんべい生地に濃厚な甘辛醤油でもうたまらない一品です、、。

でも体にはこの中で一番悪いのは確かですので、これまた食べ過ぎないように日を空けて(4~5日位)少しづつ頂いております、、、。

 

 

TVの総選挙の結果はカルビーのポテトチップうすしお味でしたが、、。

私は絶対に小池屋ポテトチップのり塩味が一番だと思っていた、。

あの厚み塩加減海苔具合に揚げ加減と、揺るぎないものと思っていたのですがね、。

 

でもやっぱり一番は胡麻せんなんですがねー、、。