埼玉県は八潮市、市役所の近くに有ります、、。

 

 

ファミリーレストランあやめさんだ、、。

ファミレスと言っても小規模でチェーンでは無い個人店だ、東京周辺でこんな形で残っているお店は大変珍しい、、。

隣には10台以上の駐車場もあり前を通ると昼夜関わらず結構入っているんですね、、。

なので何時かは入ってみたかったんですよー、、。

 

やはりラーメンと思っていましたが、現在ランチ時で日替わりメニューが有ります、、。

本日の日替わりはアジフライで、店入り口にまんまのサンプルが有りそれを見てこれにしました、、。

 

本日の日替わり、アジフライ定食です、、。

 

 

表のサンプルに椀でラーメンが付くのが分かっていたのでライスは半ライスにしてます、、。

冷凍物ですがしっかりとしたアジフライに野菜にに豆腐と色々あり嬉しい内容です、、。

さっくりとして標準的なおいしさのアジフライ、野菜は見た目よりも多くてこれも良いです、、。

そして、椀のミニラーメンです、やっぱりこっちへ行っちゃいますねー、、。

 

 

かわいい、、。

殆ど脂が浮かない澄んだ醤油スープだ、、。

そのスープは街中華とは違うかなり上品なもの、醤油のカエシも少し甘みが有ります、、。

下町の街中華のちょっとツンとする鶏ガラとモミジの効いた醤油の立ったスープとは違いますねー、。

でもこれはこれで美味しいです、、。

 

 

麺はごく標準的な中華麺だ、この普通ってのがこういうのにはいいんですよね、、。

 

 

ランチにはホットorアイスのコーヒーかソフトドリンクが付きます、、。

それで値段は850円とリーズナブルですね、、、。

 

これは仕事でこちら方面へ来た時には重宝するかなぁ、何食べようか迷った時には間違いないと思いますね、、。

でもですね、ここでラーメンを食べるかというとね、、、、、なんですよ、、。

でもタンメンとかうまにそばとか美味しそうなメニューも有ります、悩んじゃうなぁ、、。

 

お店はこの形態ですから優に50人くらいのキャパは有ります、。

なので平日は落ち着いて食べられます(土日休は駐車場もいっぱいです)ねー、、。

 

 

お店の外にはラーメンのネオンに、電飾看板にはなつかしのラーメンの文字も、、。

やはりこれはラーメン食べて見なきゃならないんでしょうかねぇ、、。

 

でも楽しみが一つ増えたことは確かです、、。

 

美味しかったです、ごちそうさまでしたーーーー、、。