テーブルマークはいわいるカトキチのCI後のブランドである、、。

そう、冷凍うどんのパイオニアです、、。

伍代夏子さんのかーとーきっちゃんかときっちゃん♪のCMで有名なメーカーだ、、。

何よりその冷凍うどんは完成度が高く、料亭などでも鍋の〆に使われるほどで人気も実力も高いブランドである、、。

 

 

初めて食べたのは結構前の工房で、昼に食べてそのおいしさ完成度に驚いた、、。

今回数年ぶりに食べて見た、、。

 

 

中身はこんな感じだ、丼汁は別にして、、。

 

 

この状態を260ccのお湯で茹でるのだが、その量が絶妙で、、。

通常どの家庭にも有る小鍋だと湯の量が麺にひたひたになって具材は没しない、。

なので具材の方は蒸して調理されるという周到さである、、。

 

出来上がりは、、、。

 

 

つゆは関西風の昆布だしの物、ただ関東と関西とでは仕様が違うかなぁ、、。

こちらは鰹出汁もしっかりと効いてますよー、、。

 

この海老天が何といっても秀逸だ、、、。

でろでろになってい無いのである、衣もしつこくなく海老もみすぼらしい物では有りません、。

 

他の具材もそれぞれが別に味付けされて煮込まれたもので、、。

椎茸は濃厚な醤油と鰹出汁、おあげはサラリとしてやはり出汁が染みてます、。

これだけでも笑っちゃうくらい手が込んでる、、。

 

ツミレもおいしいしそれにニンジン、ほうれん草にカマボコだ、、。

どれも食感を残して流石ですねー、、。

 

 

麺は定評のコシの有るチュルっとしたおうどんですよー、、。

流石に四国のメーカーですよね、間違いない美味しさです、、。

 

ただこれお高いんですよね、まあこの内容ですからねー、、。

通常400円位しますよー、、、。

 

でもそういう時のスーパーの半額セールです、冷凍庫に余裕が有れば買っておいて損はないと思います、、。

 

あーおいしかったぁ、ごちそうさまでしたーーーーー、、、、