恒例の成田山参り、代々お札を頂いておりますのでその納めと新たにです、、。

そこで恒例なのは参道の鰻屋さん参り、今回は連れの強いリクエストで、、。

 

 

いやいや、この大野屋さんでは有りません、昨年はここでしたが、、。

重文に指定されている望楼が有る木造建築はいつ見ても素晴らしいですねー、、。

 

今回は連れの強い要望でここです、、。

 

 

江戸時代より旅籠を営み、現在の建物は明治44年の創建という、、。

老舗ひきめく成田参道でも一番の老舗で有名店でもある川豊さんだ、、。

 

この日は14日で11時半予定通りのジャスト、平日でもこの賑わいで、、。

頂いた整理券は78番と比較的早い物のそれでも15分程の待ちだという、、、。

だが前日連休最終日13日に行かれた方の情報では4時間待との情報も、、。

 

 

裂き場も串打ちも熟練の技でフル回転だ、、。

串打ち3年裂き8年、焼は一生なんて言いますからねー、、。

 

 

店内は回転は速く入店10分、店内待ち20分ほどのトータル30分ほどで着重しました、。

2階席ですがここは階段がかなり急で、お年寄りは1階にするので2階はさらに回転は速いのだ、、。

 

 

上うな重肝吸い付が登場です、、。

でですねー、実はこれお重の天地が逆なんです、流行る心で鰻に手を付けちゃってこの画像しか使えないのですが、、。

上身が上で下身が下というのが本来のうな重の位置なんですね、まあ確認しないで配膳したのが良くなかったのですが忙しい今時期ですからねー仕方なしかなぁ、、。

 

 

ここの蒲焼はしっかりと蒸されてふっくらとした鰻だ、、、。

なので脂も適度に落ちてわりとあっさりとした蒲焼である、、、。

たれも甘めの頭の出汁を使った濃厚な物、江戸前の蒲焼にある馴染み深い物だ、、。

 

私の好きな近江屋さんの蒲焼はここまで蒸されてはいないので、もう少し脂がのっています、、。

たれもきりっとしてさらっとしたもので、昔の江戸前に近くやっぱり近江屋さんが好きかなぁ、、、。

 

これも趣向ですね、色々なお店を食べて見て好きなお店を頂くのが良いでしょう、、。

 

 

限定の肝煮が今日から始めたと、正月で肝吸い食べない方が多い時に出て来るんですねー、。

 

 

これがとても美味いというか、飲んべいにはたまらないんですよ、、。

シンプルに醤油と生姜に味醂で炊きあげられた、これに山椒をタップリと振りかけると、、。

これ本日分はこの後昼過ぎには売り切れていましたぁ、、。

 

 

とても上質な和山椒、流石の老舗です、、、。

これを振りかければただただひたすらに美味しく、連れと二人ともほとんど会話をせずに、、。

うまい、うまいなーーーー、を繰り返すだけで頂きました、、。

 

いやいや、ここ地元にもやはり下町なので鰻の名店は多いですが、、。

やはり成田で美味しい鰻を食するのも良いですねー、、。

 

 

この後は酒々井アウトレットパークで買い物などをして帰りました、平日は空いていてゆっくりと買い物出来ますねー、、。

 

とっても美味しかったです、ごちそうさまでしたぁー、、。