昨年姉にもらってから常備するようになってるオカベの麺、、。
無くなったので入手しようと楽天を検索していると、素麺で有名な同地区には製麺業者が多く、、。
いろいろな旧半田地区、現在つるぎ町の麺が有ります、、。
そんな中から今回これをチョイスしてみた、、。
この時キャンペーンでこれ3包600gに同製麺所の違う製品3包600gが送られてくるという、つまり購入した物と同量の物が頂けると、。
白くきれいな麺は素麺と呼ぶには太めだ、、。
素麺は製造時に綿実油やコメ油等を纏わせて伸ばしていく、なので少し黄色く色が付くのだが、、。
これは素麺というよりも我々関東人からすれば冷や麦だ、、。
だが弾力がありよく伸びる麺は正に半田の麺で、、。
スルスルと手繰れる、、。
この日は茄子と鶏肉の汁を作った、、。
温かいつゆで冷たい麺を頂きます、、。
東京下町では割とスタンダードな素麺の汁です、。
油が結構浮いていますが麺に纏わせるのでかえって食感はいい、、。
これは先に茄子と鶏肉を炒めているから、オリーブ油なのでしつこくないですよー、、。
キャンペーンで頂いた方の麺はもう少し太い物です、。
こちらも期待ですねー、、。
おいしかったぁ、ごちそうさまでしたぁーーーーー。