春先に姉にたくさんもらったオカベの手延べ麺、、。
この夏場も沢山食べました、、。
うどん県、香川つるぎ町(旧半田町)の名産だ、、。

チュルチュルで冷たいのも温かいのもどちらも美味い、、。
なので今の時期は温かいのを、、、。

有り合わせの野菜に鶏肉と麺つゆで煮込んで玉子を落として、。これまた残り物のほうれん草のおしたしと葱を散らせば出来上がりだ、、、。

もっちりとしていてチュルチュルだ、この独特の食感が病みつきになること請け合いです、、。
冷蔵庫の整理も出来てこんなおいしい物が食べられますよーー、、。
問題なのは食べすぎちゃうこと、、。
スルスルと入るのでついついお替りしたくなります、、。
でもね、たまにはお腹いっぱいも良いんじゃないでしょうかねぇ、、。
来年も姉にお願いしちゃいましょうかねぇ、、、。
ごちそうさまでしたーーー、、。