浅草雷門前にある銀行が当社のメインバンクなのは当ブログにもよく登場するのでご存知の方も多いか、、。
なので昼食辛めで行く事も多いのだが、、。この日も江戸中華なんて店へ行ってみた、、。

そしてそのすぐ近くに北海道のアンテナショップが有るのだ、、、。
ここは森住製麺の生麺のすみれとか(お取り寄せだと送料がかかる、今回リニューアルされていました)松尾のジンギスカンとか藤原製麺の各シリーズ等でお世話になっている(あ、サンマの糠漬けもお世話になってます、笑)、。
ここでこんなものを発見、、、、。

いか飯になれなかったいか、、、、、。

イメージ 1

北海道名物、というより駅弁日本一といった方が良いでしょう、、。
あの森駅のいか飯になれなかった部分で作ったものであるという、、、。

早速開けてみた、、、。

イメージ 2

あいやー、、うまそーーーー、。香りもそのままあのいか飯ですよーーーー、、。
小さかったり大きさをそろえるためにカットされた部分なのでしょうかねー、、、。

そして決定的なのは、いか飯には入っていないものが有るんですよーーー、、。
はいーー、見て分かりますよねー、、それはゲソです、、、。
流石のいか飯もこの部分は入っていませんよねー、、。

という事で、温かいご飯にオンザライスです、、、。

イメージ 3

味はしっかりとあのいか飯です、でもこのゲソはより食感といかの風味が一段上か、、、、。
元は廃棄物として飼料か何かになっていたのでしょうがナイスアイデアですねーー、。

これはご飯のお供良いですが、酒に合いますねーーー、、。
これはいいもの見つけましたよー、調べたら楽天でも扱っていますねー、、、。
でも送料はかかりますからね、少額商品だとこれバカにならないですからねー、、。
なので銀行へ行った時にはこれ、また買ってくることにいたしましょう、、。


追記
阿部商店のものでは無いようですが、美味しさは変わらないものと思います、、。
レンジで温めてねー、一段とおいしさが広がりますよーーーー、、、。