まずは走る、曲がる、止まるのうち走る曲がるには問題が無い当C72(正確にはⅡ型なのでCⅡ72)、、。
だが止まるに関しては全くダメ、これはシューが古く硬くなっちゃっているのと共にワイヤーがカサカサで、、。
ちょっと危険なくらい止まらないブレーキでした、、、。

なので先ずはブレーキシューを張替え、国内二輪ブレーキメーカーとしては定評のあるベスラへシューを送って張り替えてもらった、、、。

出来上がったものは塗装もされていて新品のようです、、。

イメージ 1

パッケージングされて戻ってきました、、、。
ベスラではすでに古い車両については多量のデータを持っているようで、、。
シューの厚みとか材質についてはそれら資料に元づいてて最適なものに張り替えてくれます、、。
中を取り出すと、、、。

イメージ 2

金属粉が入ったようなシュー材質ですが、四輪用の物とは明らかに違いよく効きそうなんですねー、、。
油圧作動の4輪用は摩耗重視の硬い物、こいつは触ってみてもざらりとしていて、なんだかよく効きそうですよー、、。

イメージ 3

現在ショップの脇に止まっています、ワイヤー屋さんへオーダーした各ワイヤーの入荷待ちです、、。
このワイヤーさんももうかなりのご高齢で、いつになったら入ってくるかなんですが、、。
でも高品位の物を作ってくれますので(リプロ品よりもはるかに良い物です)もうしばらく待っていましょうね、、。

前記通りにコンデンサとコイルは現在調子よいCBで実績のある物へ交換、キャブもキースターの燃調キットでジェット、ニードルとも新品にします、、。
出来上がりがとっても楽しみですねー、、、、。