久しぶりである、、。
ここは台東区今戸という所、浅草から少し離れた隅田川沿いの明治通り南部にある、、。
浅草より明治通りへ出る抜け道沿いにあるのでかなり昔から知っていたのだが、入るようになったのはここ数年の内だ、、。

イメージ 1

もう佇まいからやられてしまう、50年以上続く老舗なのだ、、。

いつもは私より少し先輩なご夫婦での営業、この日はまだ早かったのでかご主人一人だ、、、。
たまに大女将が居るときがある、その時は愛描クロちゃんも一緒である、、。

クロちゃんが居るときの過去ログ→https://blogs.yahoo.co.jp/redtyler/36827871.html

さっそくカレーライスを注文します、、。
店内はテーブルが1卓新しいのに変わっています、なんか前より明るい、、、。
照明がLEDに変更されて天井だけですが表具が張り替えられています、全体的に明るい店内になっていますよー、、、。

でもその他はそのままで、、、。

イメージ 2

30年以上前にタイムスリップできますよー、、、、。
メニューなんかいつ張られたのって位時が経っちゃってます、、。

イメージ 3

いったい何年くらい前の物だろうか、という事は値段もそのままって事ですよね、これは凄いです、、。
もちろん読みやすいメニューも貼ってありますよ、、。

イメージ 4

ラーメンも有って私は食べたことないですが、情報によるとやはり懐かし系の中華そばだそう、、。
などと思っているとカレーが出てきました、はやいなー、、、。

イメージ 5

盛り付けが素敵だ、ルーがたっぷりなのもいい、なので最後までたっぷりルーで食べられます、、。
で、このカレーもやはり懐かし系と思ったら違うんです、幾つものスパイスが織りなす本格カレーなんです、、。
しかも具材豊富で細かな豚肉がかなりたくさん入っているんですねー、、。
その肉はしっかりとしたもも肉のようで、煮込まれても型崩れせず、うまみも逃げてはいない、、。

いやーーーやはりうまいですよーここのカレーは、、、、。
でもですね、前にも書きましたがブレは有るんですよ、、。

お店の入店率を見ても毎日ルーを作っているわけでは無いと思う、。なので仕込みは数日おきであろう、、。
ですから日によって煮込まれている時間が違う、、。端的にはスパイスの効きに表れていて、作ったばかりの物はかなりスパイスの香りが立ったカレーであり、日を追うにつれそれが控えめになって逆に煮こまれた具材の旨みが増してくる、、。

どの辺が好きかは個人によりですが、私的にはスパイスの立った若いものの方が好みかなぁ、、、。
この日の物はちょうど中間な感じ、これもまたいいですねー、、、。
もう途中でスプーンを止めることなく一気に食べてしまいました、そのくらい好きですこれ、、、。

支払い時に店主さんと少しお話しできました、。
厨房内で見るときは気難しい料理人さんといった感じだったのだが、。直にお話しすると大黒さんのように柔和な方でした、、。食べ終わった後も口中にスパイスが香っていてとてもおいしいカレーでしたよと告げるとやはり嬉しそうにありがとうございますと、、、。
いえいえこちらこそこんなおいしいカレーを食べさせて戴いてありがとうございますですよ、、。

店を出て振り返るとテントが新しいものになっていました、、、。
テーブルといいLED照明といい、まだまだ営業続けますっていうやる気を見ましたよー、、、。

次回はぜひとも大女将さんやクロちゃんに合いたいですねー、、、。

おいしかったよーーーごちそうさまーーーーー、。




追記
店内お分かりのようにここは大相撲の大ファンである、、。
昨今のごたごた騒ぎをどう思っているのでしょうかね、、、、、、。
酒は怖い(大好きだが)、飲みすぎ注意ですねー、、。