さて、本日一般公開された東京モーターショー、、、。
2輪に関しては一足先にレポートさせていただいた、、。

4輪に関しては私が興味を引くものがほとんどなかった、。そんな中でもこれは気になる、、。

IKEYA FORMURA IK02RDS、、、。

イメージ 1

ヨーロッパのバックヤードビルダーのものかと思ったが、これ日本製なのだ、、。
イケヤフォーミュラとは日本のミッションメーカーだ、、。そこがこのようなプロトタイプカーを発表している、。
驚いたのはナンバーが付いていること、自走して来た???詳細は不明である、、。

イメージ 2

出来が良いのも関心、。このままIMSAとかに出れそうな感じ、、、。
だがメーカーサイトへ行っても詳細はわからないです、、。


もう一つ気になるものが、それはエンジン、、。これもここの出品です、、、。

イメージ 3

4リッターのⅤ10エンジンだそうですが、現在補器類がなく回りそうな気がしない、、。
このエンジンを完成させて先の車に積み込むらしい、(現在はホンダの2リッターターボが乗っているそう)。
ちなみに右隅に展示してある金色の物がここの製品のミッションだそう、、、、。

なんにしてもナンバーが付いているのが気になるところですねー、(他車のナンバー付けたら違反ですからね)、、。車検通っているわけですから実際に走っているという事ですしね、、。

ネットでボディの製作者を発見しました、、。


こういう記事も発見、。


本気で生産する気???気になるなー、、、、、。






で、もう一台気になる車両を見つけた、、、。
これなんですが解りますかね、、。

イメージ 4

屋台というかキッチンカーなんですね、電動の様だ、、。
見た通り側がスライドしてスペースが増える、、。

かなりコンパクトなので公道を走れるかは判りませんが(車検が取れるかですが)、原付四輪ならば認可されるかもですね、。

こういったアイデアを具体化しちゃうってのもなんかいいですよねー、、。
イベント用に需要は有ると思いますが、要は価格でしょうね、、。
でも楽しい展示でした、、。