先日かなり遅くなった帰りにラーメン食べた、罪深いのでほんとに久しぶりだ、、、、。
それは夏のイベントのご苦労会の後なのだが、飲み食い放題の料理が私に合うのが無くて食べそびれていたというのもある、(セッティングのSINごめん、もう私は爺なのだよ)、。

その会からは地元までは電車で小一時間、すっかり帳は下りて食事でやっている店も少ない、、。
コンビニで何か買って帰るかとも思ったのだが、前々から気になっていた店へ、、。

それはこんな店だった、、、、。

イメージ 1

表にはそばとかうどんとか書いてあるのに入ったらただのカラオケスナックであった、、(弩)、、。
いい感じのご高齢なお二人さんが先客(ご夫婦では無い模様♡)、、、。
まあこういうシュチュエーションは私嫌いではないので話ししながら溶け込んでいきます、、。
でもお腹は減っていると、。すると店内張り紙に昔ながらのラーメンの文字が、、、。

なので酎ハイと共に頼んでみた、、、。出てきたのはー、、、、。

イメージ 2

すみません、酔っ払いでぼけてる、、。というかスマホで画像の確認も老眼で良く解らないのだ、、。
いわいる何かの袋生麺なのですね、、。残念ながら何かは不明です、、、。
でもさすがに現在出ているものは何を食べてもはずれは無い、これはこれで美味しかったです(酔ってますがね)
、、。

イメージ 3

麺はこれどこのメーカーも完成の域に達しているか、店の物はよほどなものでないと差別化できませんね、、。
チャーシュが懐かしのハムみたいなやつ、店主のおばちゃんの世代のチョイスなんでしょうねー、、。
これ今でも売っているんですね、なんだか再確認ですよー、、、。

なので私も先客さんに合わせて、恋の街札幌を一曲歌って帰りましたよー、、。これ、こういう店に入ったら礼儀ですよ、、。なにも歌わず帰るのは無粋ってもんですからね、、、。

イメージ 4

店を出て確認すると、
やはりうどん、そば&居酒屋なんですねー、、、、、。
メニューにうどん、そばってあったっけ???でしたねー、、。

まあこういうのも久しぶりでいいかなー、、、なんて思った夜でしたぁ、、、、。
ごちそうさまーーーーーー、、、。


追記
ちなみに私(もうすぐ還暦)から上と思う女性にはお母さん、男性には旦那さんと呼びますね、、。
そういう方々からはわたしはお兄さんと呼ばれますが、やはりもうすぐ旦那さんになるんでしょうねぇ、、。