夕方少し日が陰ってから出してみた、、。
201はかかりが良くないのだが、プラグ外してスパークを見るとちょろちょろだ、、。
予備のものに変えるとバシバシとスパーク、、なので交換、、。
台湾製の新品キャブも元の京浜製オリジナルに戻した、メインジェットが取り替えたものの方が大きいようで、互換性がない、、、。クリーニングして再取り付けですがセッティングはまたこれからですね、、。

72の方はすこぶる調子が良い、セル一発で簡単に起動する、、、。
これは以前の画像を利用しています、今だともっとギラギラした画像ですねー、、。

イメージ 1

オイル漏れも交換したシール類が機能しているのですが、右シリンダヘッド、タコメーターケーブル取り出し部よりまだオイル漏れがあります、。これは対応部品が在りますのでこの夏のうちにですね、、。

両車とも暑い日中は乗らないつもりなので、ゆっくりと対策していきましょうねー、夏場の楽しみですね、、。