今日のランチは近場でと、でもなかなかいいところが無いんですねー、、。
ならばあそこへ行ってみましょう、、、。

場所は隅田川にかかる白髭橋の袂、工房からチャリで3~4分程の所、我が墨田区側だ、、、。

イメージ 6

30階建てのビル、元は中堅電気設備メーカーの工場跡地だ、。中層はオフィス、上層階はマンションになっている、。
下層階はデニーズや和食さと等のチェーン店が入る、家族で行くバーミヤンもこの中に有ります、、。
コンビニやATMもあるし最近はドトゥールも出来たりしている、、、。

でっ、このビルの1階の一番奥、川側にその食堂は有るのです、、。案内も無くて外からも見えないので一般の方はほとんどいません、、。でもこれがここで働く方達のお昼をほぼまかなっているんですねー、、。

ここは専用のカードにて清算します、これが又一般の方には敷居になっているようですね、、。

イメージ 7

初めての方はこの機械でカードを購入します、、。
もちろんチャージもこの機械です、2.000円からになり最高20.000円までチャージできる、、。

イメージ 8

メニューは毎日ちがいます、週のメニューが表示されているので事前に分かります、、、。
この日はデイリーランチと言ういわいる日替わりが豚肉のおろしポン酢炒めで490円税込とワンコインです、。

イメージ 1

後はねぎとろ丼のセットが600円、温玉が付いていますのでかけても良いですね、。
ゴロゴロ乗ったタンドリーチキンカレー600円とか、レバニラ炒め定食も600円、。値段が同じなのは同じリーダーで読んでいるからなんですね、、、。

イメージ 2

レバニラ炒めは副菜が豊富で、オレンジのデザートも付いてます、、。
これだけ食材が多いと栄養的にも良いですね、単にカロリーだけじゃなくて色々な物を食べるというのは肝心な事です、、。これで600円なら安いです、、。

イメージ 3

麺類も有りましてこれも日替わりだ、今日は塩ラーメンと黒胡麻担担麺、やはりともに安い、、。
+α的な牛丼とかカレーやお稲荷さんも有って、食べる方にはいいですねー、、。
会計は各料理の配膳台の前に有るリーダーにカードをかざすと会計と同時に料理が配膳されます、、。

では本日のデイリーランチ、豚のおろしポン酢炒めです、、、。

イメージ 4

メニューサンプルがまんまそのままなので同じものが提供されます、、。
煮豆の副菜が多いですねー、味噌汁も揚げだけでなくキャベツがいっぱい入ってます、これも良い、、。
おろし炒めは小間肉ですが結構入ってておろしもいっぱいかかってます、味付けが薄味でこれは正に体の事を考えたメニューになっていますねー、、。
味、量、内容共にこの値段ならば十分納得です、、、。

11時半よりのオープンで、オープンと同時に入ったのですが、私が出る45分頃になると半分位埋まってます、。

イメージ 5

このスペースで全体の1/3位ですから麺コーナーのスペースを入れると120人くらいはキャパが有ります、、。
これが昼時はいっぱいになるわけで、この施設のオフィスで働いている方はほとんどここを利用するのではないでしょうか、(1時過ぎに行くとほとんどのメニューが売り切れてます)、。

前出のさとはやはり和食という事で少し値段高く、低価格なランチはうどん中心の少し情けない物、。
デニーズのランチは前にも書いたことありますが冷凍物を揚げたりチンしたりしたものだし、。
バーミヤンは普通の価格で美味しいですが、ここの麺類やデイリーランチと比べるとやはり高いと、。
コンビニの弁当食べるならここのランチ食べますよねぇ、、、、。

今回チャージ3000円入れちゃいましたからね、また行きますよー、、、。
この施設、もっと利用しなくちゃですね、、。ごちそうさまでしたー、、、、、、、、、、、、、、。