またまた角上魚類ネタです、、、。
この日は新鮮なアジが並んでおりました、早速3枚におろしてもらいます、、。
別に家でおろしてもいいんですが生ゴミが出ますよね、。魚屋で出たこれらのゴミはアラ屋という専門の業者が引き取って、飼料に加工されるのでリサイクルにもなるんですよー、、。

イメージ 1

中骨を外してからたたきに、、、って、、。いやいやこのまま使いますよー、、。
そのほかにこんなのも用意しました、、。

イメージ 2

バナメイ海老です、。一時養殖物で病気が発生してから漁獲量が減り、価格が高騰した時に随分と話題になりましたねー、、。
巷で芝エビと言われているのはほとんどがこいつなんですねー、回ってる鮨もこれが多い、、。
これ悪口じゃなくて、それだけ安くて美味しいって事なんですよー、、。

じゃ天ぷらかってー、、、、、いやいやもう一つこいつも用意と、、、。

イメージ 3

カレー用に売っていたもも肉を玉ネギと共に串に刺してっと、、、。
そうです、、これですよー、、、、。
じゃーーーーーん、、。

イメージ 4

アジフライと串カツです、、、、。

刺身に出来るアジですからね、それはもう身はふっくらとして旨味がたっぷりです、、。
串カツはこれカレー用の肉を見た時に思いついたの、なのでアジもフライになっちゃった、。
ころりとしたもも肉は小さめの串カツに丁度よかったですねー、、。モモ肉なので脂も少なくフライにはぴったりでしたぁ、、、。
串カツって間の玉ネギが甘みが出て、これまた美味しいんですよねー、、。

バナメイ海老も、、、、。

イメージ 5

おいしく揚がってますよー、、、。

やはり揚げたては一味違いますねー、、フハフハしながら美味しく頂きましたぁ、、、。

フライって揚げるのが大変ですよね、でもやはり揚げたてが一番です、、。
連れに感謝ですねー、、、、。