我が家の家庭菜園、次々と収穫が始まっております、、。
ミニトマトは峠を過ぎましたが、茎はもう枯れ始めているのに先端部は青く結実も多い、、。
なのでまだ収穫できています、、。
そんな中元気なのが唐辛子、、、。

採っても採っても次から次へと発芽してきます、、、。
この青い状態の物は香りが良いので醤油に漬けて唐辛子醤油にした、、冷奴にはいいですよー、、。
このままにしておけば赤く結実します、、。

これもね、、どんどんと赤くなっていく、、、。
大体一回でこのくらい収穫できますよー、、、、。

これが3~4日サイクルで収穫できます、、。
料理に使うには多すぎますねー、、。
風通しの良い場所に干して鷹の爪にしましょうかね、、。
もう一つのお楽しみの方も結実してきましたよー、、、。

まだかわいいですがね、後一週間かなぁ、、、、。

出始まると次々に結実してきます、、、。
このゴーヤは昨年収穫した物からとった種で育成した物、、、。
元は沖縄土産に頂いたもので先祖は本場沖縄出身の由緒あるゴーヤなんですねー、、、。
今年の夏もこいつのチャンプルーで一杯と、生唐辛子も入れてピリ辛のやつをキンキンのビールで堪能したいですなー、、。
たのしみだぁ、、、、、、、、、、。