いやぁ、今日の東京はとんでもなく暑いー、、、。
まだ体の準備が出来ていないから余計にきついです、。
さて72ですが、先日ホーンを現代の物に交換しました、。これは前に記しましたよね、、。

ノーマルの物は渦巻ホーンが付いており、ぷーっと豆腐屋いくら鳴らしてもだれも見向きしません、、。
危険なので交換した、、、。
当時物の旧ホーンと交換したホーン(メッキの方)です、、。

これも前に書いたか、POSHのものでパッケージにはSR等と記してありました、、、。ガイコツホーンなんて言われているスタイルですね、、、。
交換後はこんな感じ、、。


まあそんなに目立つものでもないし、それなりに違和感なくなっているのでよいでしょう、、。
音はですねー、キンキンしなくていい感じですよ、、。割と中域が強調された感じで落ち着いた音色です、。
でもそこは現代の新品、音量は十分あります、、。なのでシカトされる心配は無くなりました、、。
いよいよこの暑さですからね、23区内はコンクリートの輻射熱で大変な事になります、、。
という事はー、、、、、。

トリクルに繋ぎっぱなしで夏眠かなぁ、、、、、、、、、、。
当然こっちも繋ぎっぱなしでー、、、、。

いやいや、、、、。
体が慣れたら夕涼みに散歩しますよー、、、、。
でも日中はね、、熱中症には注意です、、。なんたって若くは無いですからねー、、、。