先日は家に有ったワインを空けた、、。
前に買ってあったのだが何故か冷蔵庫にずっと有ったのだ、、、。
ここのところずっと第3のビールよりーの浄水器水+ソーダストリームで作った炭酸と宝焼酎と絞ったレモンで作る自家製レモンハイが美味しいので定番となっている、、。
でもこのままじゃもったいないので飲んじゃうことに、、。
料理も合わせてみた、、。

イメージ 1

これまた安物の生ハムにモッツァレラチーズのサラダ、、、。
ブロッコリースプラウトって栄養価高いですよねー、、。これは市販のドレッシングで食した、。

海老のアヒージョ、、。

イメージ 2

ニンニクたっぷりでこれまたうまーい、、、。
これレンジで簡単にできるんですよー、残ったオイルも炒めものなどに使えば風味が出ます、。
合わせた安物ワインはこれ、、。


イメージ 3

何のコンテストで金賞なのかは不明(笑)、、、、。
でも中々のボディな赤ワインで美味しかったです、、、。
更にこんなのも、、。

イメージ 4

白身魚の粒マスタード焼き、、、。塩胡椒した白身魚をマッシュルームとバターで炒め焼きにし粒マスタードで味付け、、。白ワインが無かったのですが、それでもふっくらとした身でピリ辛のマスタードが効いて美味い、、、、。

そしてこれを使ってドレッシングを作ってみた、、。

イメージ 5

オリーブオイル+酢+塩+胡椒+レモンの絞り汁とこのバジルペーストを少し入れて攪拌、、、。
これにかけて少し漬け込んだ、、。


イメージ 6

カツオとタコに刻んだ生姜とニンニク、これ先のドレッシングをかけて、、マリネ風に、、。
これがねー、、バカウマでしたよー、、、。
今時期のさっぱりとしたカツオにぴったりでしたねー、、、。






別の日はこういう物、、、。
これを手抜きと見るか、、果たして、、、。

イメージ 7

近所に老夫婦でやっている昔ながらの惣菜屋さんが有るんです、、。
そこのコロッケとメンチがね、、もー懐かしい味でとっても美味いのだ、、。

イメージ 8

ソースをたっぷりにマスタード付けてガブリとやれば、、、うーん最高、、、。
もうね、御馳走ですよ、、、。特に我々の世代はメンチなんて出てきたら大御馳走ですねー、、。

ポテサラも惣菜屋の物、ポテトは少なくてキャベツなどの野菜がいっぱいに、リンゴスライスが入っている、、。
このサラダだって御馳走ですよねー、、、。

当然第3のビールも自家製レモンハイもしこたま消費してしまいましたぁ、、。

連れは工夫して色々と作ってくれますが、たまにはこういうのも良いですよー、、。
毎日ありがとう、ごちそうさまー、、、。