ここ東京の下町では出前が多かった昔と違い街中のお蕎麦屋さんが少なくなっています、。
後継ぎがいないというのもあるのでしょうが昔の半分くらいになっていますね、。
そんな中残っているお店は色々と工夫などしながら美味しいお蕎麦を提供しているのですが、、。
中には場所的に競合店が無くて、昔ながらでやっているお店もある、。
そんなお店に入ってみました、、。
食したのは私冷やしきつね蕎麦、連れは冷やしたぬきうどんです、、。

いやはやなんともシンプルな外観です、、、味の方もシンプルそのもの、、。
量も汁が無い分少なく感じます、蕎麦自体もそれほどの物ではありません、、。
連れの冷やしたぬきうどんは、、、、、。

これまたなんとも、、、表現に困るような外観ですねー、、。揚げ玉が天かすじゃないのがせめてもの救いでしょうか、、。
家で作った方がもっと美味しそうにできますよ、、、。しかもこれで750円取るんですからねー、、。
それでもお店昼時は近くの職場の方などでそこそこ入っている、、、。
駅にも割と近く周りに他の蕎麦屋が無いという好条件なのでまんま昔の形でやっているのでしょうね、。
こういうお店が今時まだ有るのだなと思いました、、、。