こう暑いとバイクはもう、、直射日光にさらされる日中はかなり暑い、、。若いころは勇んで乗ってたんですがねー、、。
最近は夕方とかにちょっと乗るくらいか、、夏眠状態な奴も有ります、、。

イメージ 1


イメージ 2

なのでバイクはみんな繋がってるんですよー、、。
えっ、もちろんトリクル充電器にですよー、、。これに繋ぎっぱなしにしておけばバッテリーはいつも満タン状態と、。

イメージ 3

サトゥルノは大分前の装着なのでクリップにての接続ですが、、、、。
最近やって来たKTMは専用カプラーでの接続、、。リヤシート下に格納してまして、フロントシートとの継ぎ目から線を出します、、。

イメージ 4

CB72も専用カプラーで、、。工具ボックスに格納しています、、工具はもっと上質な物を別途タンクバクに入れて常に持っていきますからね、。

イメージ 5

こうして涼しくなるまでこのままってやつも出るかもねー、、、。
特に古い空冷バイクにはこの暑さ、誕生した時には無かったのでどうなるかと心配なのでね、、、。

仕事も忙しくなりそうなので、乗る機会が減る夏場です、、、、。