連れはいつも夕飯の献立にこまってる、全国の主婦の方は皆そうなんじゃないでしょうか、、。
そんな時はここへって所がちょっとだけあって、その内の一つが角上魚類なんですねー、、。
この日も色々な魚が並んでいます、、。

旬という事で鮎も並んでいます、、まあ、養殖ものですがね、、。

なにかいい物なーいかなー、、ってケース内を探していると、、。おっ有るじゃん、、、。

生本マグロの切り落としです、サク取した残りですねー、、、。結構カマ近くの脂の乗った部位も入ってますよー、、。これはいいです、しかも値段は580円、、これは買いですねー、。もう2個買いましたよー、。
これで何を作るかって、、。ヅケですよー、、ヅケに決まってるじゃないですかぁー、、。
先ずはこれで命の水をいただきます、お中元で頂いちゃいましたぁ、、。

こうしていつも主菜を食べる前に野菜をいただきます、、。
そして真打の登場、、、。

なははははー、、色気は悪いですが美味しそうにできましたよー、、、。
こういう部位は良い意味でのマグロ臭さが詰まってますから、これがヅケにすると更に濃厚になって、、。
力強い本マグロが堪能できるんです、、、。いやあ、、うまーい、、たまりませんなー、、。
そして、これも時季なので、、アサリも買って来ましたぁ、、。
酒蒸しにします、、。連れがバターは?ニンニクは?なんて言ってますが何もいらないとオーダー、、。

少量の日本酒だけでの調理、これが正解でとっても美味ーい、、、。
と言うのもー、、、。

ブックリとした身がパンパンに詰まってます、、、。アサリってちょっと開いているのが有るでしょう、、。
覗くと大体の実入りが判りますから、、中身がはみ出るくらいなのを選びましょうね、、。
汁がかなり美味しいです、後でご飯にかけちゃうかなー、、ってねー、、。
さて、翌日の夕飯、、、。実は私の大好物をもう一つ買って来てあるのだ、、。

酢ダコだーい好き、、、。しかもねー、足の根元の膜の部分が大好きなんですねー、、。

これこれ、でも1杯買ってこないとちょっとしか無いんですねー、、、。
でもくにゅくにゅとした食感と、、味が一番浸みてておいひー、、、、。
前日作ったヅケもまだ有りますよー、、、。実は私2~3日たったヅケが好きなんですねー、、。
マグロ臭さが更に強まっているようで、この香りが好きな方にはたまらないと思います、。
当然こうなりますよね、、、。

いやー、、こりゃゴールデントリオですよ、、。もうたまらんですばい、、、、。
ヅケは醤油に2割程度の日本酒を入れて生姜を効かせただけ、、これで十分美味しく漬かる、、。
青唐辛子を漬けて作った唐辛子醤油でも美味しいんです、、久しぶりに唐辛子醤油創るかなぁ、、。
何はともあれ、魚好きならば迷った時角上魚類ですねー、、、。
あー、、おいしかったぁ、、。ごちそうさまー、、、。