㊥華なパーツを入手、、ちと人柱になっています、、。

イメージ 1

仕事に遊びにと活躍のセレナC25くん、、、。
グレードはベーシックなSで必要最小限の物しかついていないのだが、。電動オートドアとかサイドアンダーカメラにバックカメラとか、ミラーウインカーや純正のナビにETCと、欲しい物だけはちゃんとオプションで付いている、。
でもあれが付いていたらもっといいんだけどなー、、、なんて思う装備も、、。

それがオートロックなんです、、。今まで乗ってた車には大概ついていたので、走行前ロックする癖がついていないのだ、、。で、ネットを検索すると、、簡単に取りついてしかも安い物を発見、。レビュー見ると当たりはずれが有りそうだが、安いので買ってみました、、、。

イメージ 2

車両のOBDカプラーに差し込むだけ、なので0.5秒で装着が済んでしまう、、、。
ODBカプラーとは、このカプラーに専用のPCつなぐと車両内のコンピューターへアクセスが出来るという物、。
内部診断や仕様変更などが出来るのですが、詳しい事は別にして早速取り付けて見ました、、。

イメージ 3

カプラーはアクセルペタルの上方に有りました、差し込んで取付終わりです、。右上の白丸の付いている部品がそうです、。

作動ちゃんとしますよー、、。時速15キロになるとカシャッとロックが作動します、、。
さらにこれ、セレクターをP位置にすると解除もするんです、これはいいですねー、、。
やっては見ないですが時速50キロ以上走行時に一定以上の急ブレーキがかかるとハザードが点滅して後方へ注意を即すと言う機能も付いているそう、、、。
これで送込4000円位でした、かなりお買い得ですね、。でもどうなるか不明の㊥製ですので、とりあえずこのまま様子を見て見ましょう、、。

それともう一つ、夏場になるとシート座ってて汗かきますよね、。特に腿の裏とか背中とかに、、。
シートに接している部分は結構汗かいて嫌な物です、、。
それを打開する物を、もう数年前から愛用していまして、、、。

イメージ 4

シートカバーなんですが、、。
表面はメッシュになっていて、ウレタンの凸凹でじかにに触れない部分を作ってある、、。
そして、シートの前、膝の裏あたりにファンが付いてる、、。

イメージ 5

なんとここから吸い込んであの凸凹の間を風が通るんです、、。
しかも腰の当りも風は通過してそのまま背中にも風を送り込むんです、、。
これかなり良いんです、ボリュウムで風量調整出来て最大にすると真夏でも汗かかないです、、。
これも4千円位で買えました、、。シガーソケットへ差し込むだけなので装着も簡単、、。
これはお勧めですよー、、、。
ただし耐久性はそれほどでも無く3シーズンくらいでファンや本体が擦れてきたりですが、。それでもこの価格ならば十分、、これで今シーズンも快適に過ごせますよー、、。