青魚だーい好きな私、、。先日も気が付けば夜、昼、夜と3連荘で(朝はバナジューなので)サンマ食べてましたからね、。

今宵は連れがイワシの煮付けを作ってくれましたぁ、、、。
今の時期のイワシは脂の乗りが今一、、なのでさっぱりと梅肉煮ですねー、、、。

イメージ 1

美味しそうです、、いや、美味しいですよー、、。
さっぱりとしてはいますが、そこはやはり青魚、、。しっかりとイワシが味わえていけますねー、、。
尻尾の所に切れ目を入れるのがポイント、血合いが固くなって身が外れにくくなるのでちょっとした心遣いですね、、。
特にサンマ(更に言えば干物)はここの血合いが尻尾と離れずに難儀する方多いんじゃないでしょうか、。
これは私が連れにお願いしてるの、やはりきれいに全部食べたいですからねー、、。

こりゃやっぱり白御飯ですかねー、、。でもね、、やっぱりこっちの方が、、、。

イメージ 2

ですよねー、、、。この菊水ふなぐちもだーい好きなお酒です、、、。
一緒に煮た梅干しもね、味が染みてておいしいの、、。
これをちょこっとイワシに乗せて食べるとこれが又うまーい、、、。

たっぷりのシラス豆腐やトマト中心に野菜も沢山食べましたぁ、当然早々に撃沈です、、。

いつもありがとう、。おいしかったよー、ごちそうさまー、、、、。