本日2本目です、、。
前々からバイクに時計を付けたかったんですね、、。
腕時計していてライディングジャケットにグローブだとウェアの下になって見えないんです、、。
高速などだと走行中にも見たいですしね、、。
KTMはデジタルメーター内に時計が有ってやはり便利なんですね、。
サトゥルノ用のワンタッチカプラーを買いにナップスへ行きましたら良さげなものが゛売ってました、。
早速戻って付けて見ましたよ、(これ仮止めでちゃんと真っ直ぐについてますから)、。

アナログの時計をハンドルに取り付けられるという物、、。
アルミの容器に入っているのですがポリッシュの質感もなかなかで良い感じです、、、。

NANKAI製の物で取り付ける部分のパーツもしっかりと良く出来ています、、。

クラッシックな72には合っているんじゃないかと思います、、、。
後は振動でどうなるかですね、最近のバイクとは次元が違いますからねー、、。
値段も3000円ちょっとだったので時計の方は期待薄ですが、何より便利になったことは確かなので様子見ましょうね、、。
サトゥルノにもやっぱり欲しいなー、、という事でこちらも、、。

安かったので小さなデジタルです、、、。
1000円ちょっとだったのでついでと言う感じですが、今まではタンクバックに腕時計入れてたりで面倒でした、。
これで解放されますねー、、、。
えっ、、なんでそんなに時間を気にするのかってですかぁ、、、、。
それはね、ラーメン屋の開店時間が気になるからですよーーー、、、、、。