昨年に1000キロ超えていたのだが、ようやく都合がついて1000キロ点検してきました、。
作業自体は各部の点検とオイルフィルター、オイルの交換位と大したものではないのだが、、。
これをディーラーでやらないとその後の保証が受けられないシステムなのだ、、、。
点検には一切工賃などかからない、なのでメーカーとしてのサービスの一環なんだと思います、。なによに安心できますよね、、。
 
イメージ 1
 
オイルとフィルターは実費ですが合計5300円でした、、モチュール300Vが指定なので高くはないでしょう、。
という事で帰りは少し回してきました、、。
前述ビュレットセブンの装着でそれほど回さずにも十分早いのですが、やはりおいしい所はちゃんと味わいたいですよねー、、。
1,2速は簡単にレブリミットへ到達します、3,4速とこれまたリミットギリギリまで、、、。ビーンというエンジン音と共になかなかいい加速しますよー、、。375ccのシングルとは思えない廻り方はそのままなので、太くなった中低速トルクと共に、純粋に走って楽しい、、、。
 
イメージ 2
 
10代の頃、何の意味もない、、。ただただ走っている事が楽しかった、、、。
そんなことを思い出させてくれるバイクになった、、。現に今一番乗っているのはこのバイクだ、、。
ハンドルとレバー類の変更にビュレットセブンの装着がこのバイクを私の理想に近いものとした、、。
もう少し暖かくなったら気ままな旅に出たいですね、、でもその頃には忙しくなりそうですねー、、。