詰まった仕事と連日の蒸し暑さ+夕刻よりの豪雨等で夏眠となってしまっている390DUKEですが、、。
ちょっとドレスアップでミラーを交換してみました、、。
 
kaninumaさんの1つ上のDUKEのように振動で壊れたわけではありません、、。
390はバランサーがちゃんと機能してて振動はかなり少ない方ですよ、、。
でミラーはオクででている画像がカッコよさげなのと逆ネジにも対応するという事でこいつを買ってみました、、。
 
イメージ 1
 
アピールと言うほどではないですか゛ボディと同じ白、、ポイントはオレンジですねー、、やっぱり、。
早速装着してみるとー、、、。
 
イメージ 2
 
小っちゃい、、オクの画像ではこんな感じでは無かったかなー、、、。
まあおさまりは良いようでオレンジもポイントになってます、、。
オレンジと言えばFブレーキのリザーブの蓋を社外のですがアルミNC物に変えてオレンジ比率を上げました、、。
所がぁぁぁぁぁぁぁ、、、、。
 
イメージ 3
 
ミラーの映り込みが何か変、、、。
なななーんと、、平面ガラスが入っています、、えー、、。
只でさえ小さな面積なのにこれじゃほとんど後方視界がありません、、、。
やってしまいました、、、取り付け早々にボツです、、、。
 
仕方ないので元に戻して、、、トリクル充電用の接続コードを取り付けました、、。
 
イメージ 4
 
トリクル充電器はオートクラフトと言うサンヨーテクニカのブランドの物で、防水のカプラーが付いたコードが別売りですが出ています、、。
スモールDUKEはシート下に収納スペースが無く車載工具を外したスペースへ納めました、、。
ツーリング時には使い慣れた工具を別に持って行くのが習慣になってますから問題はありません、たぶん、、。
 
さてこれで全車コードでつながったことになります、、。
かと言ってやっぱり乗らないとですねー、、、。
 
ミラーは散々でした、、値段は高くなりますがやはり現物見て買いましょうねー、、、。