全国の当ブログファンの皆様(大袈裟)、、。
更新が無くってこいつどうしてるんだぁ、、なんて思った方もいるとかいないとか、、、。
実は、、、こういう所へ出張していたのです、、。
 
 
 
 
イメージ 1
 
そう、、pm2.5で有名な中国は北京です、、、。
アジアでは最大級の展示会、、北京モーターショーで、昨年製作した車両展示ディスプレイの設置等です、、。
天安門前は休日だったのですごい人でした、、、。
この日は風が有って晴れていますが通常は快晴でも空は見えず、太陽はぼんやりとしている状態でマスクは欠かせませんでした、、。
 
 
ちなみに昨年製作した車の内部パーツを展示する実物大の展示モデル車、、。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
こいつのほか3台ほどメカトロ絡みの展示品を設営してきました。
いやぁ、、、疲れました、、。
最初の予定では14日からの着工だったのですが、現地の作業の遅れから16日になり、、。
その分作業時間ないですから、、本当にギリギリで完成でした、、。
もう体はパンパンです、、全くこの国ときたら、、、。
 
もっと深刻だったのは、、中国当局の日本に対する規制です、、、。
インターネットはかろうじて接続するのですが、個人の繋がりは一切シャットアウト、、。
なのでメールやブログのやり取りは一切出来ず、、仕事にかなりの支障をきたしました、、。
電話によるメールはなんとか出来るのですが、、、やはりつながりが悪くて、、。
スマホがメールを必死に取得に行くので電波出しまくりで電池が朝満タンでも夕方には何もしなくてもなくなる始末、、。
なのでモバイルデータ通信はオフにして、要所要所で繋いでメールを取得後また切ると、、。
そんなことして何とか電池の消耗を守り、最低電話は繋がるようにするというのが精いっぱいでした。
 
でも夜は日々美味しい中国料理を食べたので、、グルメリポート追々アップしますのでこうご期待ですよ、。
飛行機好きには、J10の空中給油の模様を伝えるテレビ画像やなんと心神の事を扱う画像などもあります、、。
 
では、、通常業務にもどりまーす、、、。