張り替えたシューが期待ほどではなくさてどうしたものかと、、。
4輪の油圧で作動させるのに適したシュー材なのか、耐摩耗性を考慮してかかなり固い物が使われている感じなのだ。
とりあえず今入手できるシューを探して購入してみた、、、。
 
イメージ 1
 
左からアメリカのショップの物、怪しい日本語の出品の物、一般の方よりオクでケットしたもの、、。
検証してみると、、、。
アメリカのショップの物、私が取り寄せたのではなく購入したかたよりゲットしてます。
 
イメージ 2
 
ホンダの純正の物を張り替えた物だ、、、。
現在私が装着している物はとうぜん日本製のシュー、これはアメリカ製のシューと思う、、。
何やらいろんなものが混ざっている外観だ、表面はかなり固そうで耐摩耗性が有りそうだが効きは弱いか、、。
 
怪しい日本語で出品していたところから入手したもの。
 
イメージ 3
 
ベスラの新品であった、型番を調べると現在も発売されているようだ、、、。
何の事は無い、バイク屋へ頼めばよかったですね、、、。
シューはこれが一番固そう、、これも効きはどうなんだろうか、あまり期待しないほうが良いかと、、、。
 
一般の方よりゲットしたベスラ、、、。
 
イメージ 4
 
マジックで書いてあるVB128と言うのが型番になります、ベスラのカタログにも載っていました、、。
これ当時物だと思う、、そう、昔のシューの色なのだ、、、。
触ってみるとこれが一番柔らかそうでひょっとするとよい物をゲットしたかもです、、、。
流石にアスベストは使ってないと思いますが、昔の効きを知ってはいるので十分期待できますねー、。
タイムトンネルに出ていたころフェロードレーシングに張り替えたらかなり良く効いたのでやりたかったのですが、フェロード自体シューやってないみたいでダメでした、、残念、。
 
イメージ 5
 
ドラムは当りが出るのに時間がかかりますから、時間をかけてじっくりと検討していこうと思います。
先ずは当時物かなぁ、、、これが良ければ後は予備という事にして、、、。
こういう手が掛かる事がまた楽しみなんですよねー、、、、、。