金曜の午後より上田の現場に向かい、途中で明日は雪を警戒して全休になるとの電話が、、。
本庄児玉まで来たのですが仕方なく引換し、、、と思ったら関越上りは通行止め、、。
仕方ないので遅くなることを覚悟で17号へ、、が、全く動きません、、、。
諦めてホテルを探し本庄駅近くのホテルへ、、で、土曜日停滞は前報通り、、、。
空けて今朝、、道自体は何とかなってますので出発しました、、。

しっかし関東の積雪じゃないですねー、、。
日差しも射してきてこれゃ大丈夫だと思ったのもつかの間、、、やはり17号は大渋滞となっております、、、。
大トラが道のそこここでスタックしてる、、、当然1車線ふさぎますから片側交互通行になってる、、。
バイパスでも通れるのは1車線でしかもセンターは雪が凍ってがびがび、、それを超えるのに大トラやバスがゆーくりと走る、、、なので大渋滞になっているのだ、、、。
脇道に迂回したいのだがそちらはまだ雪だらけ、、、でも使えそうな道をナビ見ながらぐるぐる回りようやっと熊谷バイパスに出てから順調になった。
下りの渋滞も凄くて、、、本庄からずーと続いていた、、、。しっぽは行田辺りまで続いていてほとんど動いていない状態でした、、みんな今頃どうしてるんだろうねー、、、。
17号も鴻巣あたりより交通量も増えだんだん渋滞してきたので、、上尾から横道、、第2産業道路で足立舎人経由でようやっと帰ってきました、、、。
途中首都高が開通しているのを確認しましたが、、どうせならと全部下道で帰ってきました、、。
朝8時前に本庄を出て、さっき帰った、、、9時間近くかかっりました、、、。
途中給油とすき家での昼ごはん以外はノンストップ、、、まあ長い時間運転するのは鳴れてるので平気なのですが。
何しろほぼ3日、、時間を無駄にしたほうのがきついです、、バイクいじれなかったですー,、(悲)、。