かねてよりYシートに合わせてステップを下げたかった、、、私のは中間の位置についているのだ、、。

このままでもこれと言った不都合は無く、長距離などは上体をしっかり支えられる現在のポジションの方が楽、、。
でもねー、、、やっぱやってみたいのよこれ、、、。
ブレーキはワイヤーなのでステップと一緒に移動できるののだが、、、シフトは専用のロッドが無いと出来ません、、。
で、、ポチリました、、、スゲー高かった、、、。
リプロ品のようなのでこれならステンでパフかけたくらいの物を作ったほうが良かったか、費用も1/4位で出来たと思う、、、。

でもクロムメッキのパーツはやはりよく合います、、、。

で、ポジションはー、、、、。
あー、、、いい感じですよー、、腰を引いた前傾が決まります、、、、、でも、、、。
中間位置の方がやはり楽ですねー、、、ツーリングには両方持っていきましょうかねー、、。
行きやワイディングでは後、疲れた帰りは中間と、、ねー、、、。
それと、こいつのリヤショックなのですが、、。
ノーマルではないです、、。

何の物なのか全く不明です、、、ヨンフォア用の物と思うのですが???。
KONIの現在のブランドIKONの物でもなく、、某DSマフラー等を扱っているショップが出している㊥物でもなく、、。
硬めの設定なのですが不等ピッチで初期作動が良く、結構満足していますがやはり所在は知りたいものです。
どなたかご存じないでしょうか、、、、。