ということで2輪です、、、。
でも今回はやはり世の中の情勢からか出品が少ないですねー、、、。
スズキなんか3台くらいしか出てなくってやる気あんのかって感じでした、、、。
 
ホンダはCB1100の新型とか出してましたがあまり気になるものは無いでした、、、。
一番気になったのは、、、CBR。
 
イメージ 2
 
HRCバージョン、、、、。
何が気になったって、、ブレーキがブレンボなの、、、えーって感じ、、まあそれだけなんですが、、。
 
 
ヤマハはもう2輪よりもEVの4輪コミューターを前面に出していました、、。
ジープみたいなコンセプトカーも有って、このEVのなみにのって4輪メーカーにでもなろうとしているよう、、。
スポーツタイプとトライアルタイプの2輪も展示されていて、、その辺は本などにも紹介されているので、、。
 
ヤマハで気になったのはこれ、、、。
 
イメージ 3
 
BOLT、、、、Vツイン版SRですなー、、、。
アウターのフロントスプリングにこだわりが、、リヤのオーリンズとか、、、まるでどこかのショップが作ったみたい、、、。
 
KTMにはもちろん390デュークが有りましたが、、5月に予約してますと言ったらひたすらご迷惑おかけしてますと平誤りでした。
12月には少し入ってくるみたいですねー、、もう期待してませんが、、。
またがるととてもコンパクトです、、、上体からするとかなりステップが後ろですねー、、。
そしてハンドル、ハイエナ師匠の言っていたように390も日本人の肩幅にはあってません、、広くて疲れそうです。
タンデムもきつそうなのでこれは私の今の環境では無しですね、、、72買っちゃったし、、。
私が予約入れたのは赤男爵でKTMジャパンではないですがアフターは全国ネットの赤男爵がやるのでひょっとするとKTMジャパンよりも良い可能性が有ります、、。
ホイールもEC仕様との事で黒になりシックな感じです、、もしよろしければご一報ください、わたしはキャンセル予定です。
 
カワサキはヘンテコの3輪コンセプトカーを出した以外は目新しい物は無し、、、、。
スズキは先に行ったようにやる気なしなので画像ありませんです、、、。
 
BMWも4輪と一緒の展示でなんと2輪たった2台のみ、、、でもその内の1台がねー、、。
 
イメージ 1
 
赤く塗ったらドカのモンスターじゃん、、、、何て感じ、、。
丸目のライト、シートのステッチとかネオクラシカルな感じか、、、。
でも、なんかBMらしくないですねー、、、またがって、、、あー、これもハンドル幅広ーい、、。
 
総じて2輪は元気がないですねー、、、年々縮小しているみたいです、、。
試乗ブースに行ってていないので何とも言えませんが3回前の2/3位になっちゃってますねー、、。
私も本当に欲しいっバイクは無かったです、、、、あくまで私感ですが何ともさびしいモーターショーでした、、、。。