前々から気になっていた、首都高速堤通り入出口近くに有る、、鐘ヶ淵防災団地の中にその店はある。
有名なラーメン珉珉のはす向かいと言えば近くの方はすぐに判るか、、、。
 
最近アジアンな店が増えていますね、、ここもインドの方がやっているのですが見た目我々と変わらない。
なので北インド、ネパール近くの方のようです。
 
メニュー、、。
 
イメージ 1
 
基本4つのルーが有りそれぞれに入れるものでバリエーション付けてあるようです、、。
他には、、、。
 
イメージ 2
 
モモというネパール餃子が有るのでやはり北の方なんですねー、、、。
どれも安いです、、タンドリーチキンなんか200円です、、。
焼き鳥、から揚げ、手羽先なんてのも有りますがこれもインド味になっているようです。
 
まずはタンドリーミックスグリルをオーダー、、。
 
イメージ 3
 
4種盛で結構なボリューム、、これで900円は安い、、サラダも山盛りだ、、。
日本人向けにか辛さ控えめですが美味しいです、、、。
さらにここ、、中生が250円・・・・やすーい、、。
 
という事で、、ここでもカレーをアテに飲むことに、、。
マトンカレーとシーフードカレー、、、、。
 
イメージ 4
 
シーフードの具が今一冷凍ですがまあ仕方なしかなー、、、、だって近くの業務スーパーの物と言うのがすぐに判っちゃうんだもの、、、でもルーはおいしい。
マトンも濃厚でおいしいです、、どちらも中辛にしていただいた、、、丁度よい辛さだ。
 
ナン、、、。
 
イメージ 5
 
でっかーい、、、入れ物が皿じゃなくってウエイトレスの持つお盆だ、、、250円、、。
次いでバターチキン、、。
 
イメージ 6
 
これちっとも辛くない、というかあまーい、、、、、でもコクが有る、キャラメルみたいな、、カレーじゃないです不思議な味。
でも美味しいんです、、、同行の子供に大うけでうまいうまいとわしわし食べていました、、。
ほうれん草チキン。
 
イメージ 7
 
これ、同じチキンでもバターチキンとは違う、、、中辛にしてあるのだがそれだけじゃなくってこっちはカレーしている。
チキンカレーでもバターチキンだけは違うルーのようだ。
 
この後ハウスの赤ワイン(250円)のんで、、お腹もいっぱいで結構飲んで、、、。
でも財布にやさしい、、、、これはもっと早く行っていればよかったですねー。
 
近所にはほかにも気になる店が沢山あります、、、、暇になったら少しづつ開拓していこうかなぁー、、。