先日の韓国行で同行した方が別件で来社していただきました、、、。
その旅行で色々と話をしていて、私の事はブログを見ればわかりますよー、、と、。
で、昨日じゃあこれ評価してくださいって吟醸酒と地ビールをいただきましたぁ、、。
その方はデザイナーで、、女性、、しかも若くてかわいい、、、うれしいですねー、、。
 
房総帰りに買って来たイカの一本漬けが有るのでこれをあてに先ず吟醸酒からやってみた、、。
 
イメージ 1
 
彼女なんと茅ヶ崎から通っている、頑張ってるよね、、、、なので茅ヶ崎の地酒なのだが、、、。
正直もらった時にこれはあまり期待できなきなーって言っちゃったんです、、、。
理由は300mlというサイズ、、、。このサイズ、、飲む人はほぼ買わないからか一般的な物が多くどれもこれっていう様な主張がないのだ、、。
アルミ缶はけっこう、おー、、ってのが有るのだがねー、、、。
 
アテの一本漬けを切った、、、墨袋までまんま入っている、、なので黒いのは墨です、、。
おいしそーです、、、、。
 
イメージ 2
 
中のワタもいい感じになってますねー、、、うん美味い、、このビジュアルでおいしくないはずが有りません、。
で、お酒はー、、、どうでしょう、、。
 
イメージ 3
 
うーん、、やっぱりと言うか、、こうなりますよねー、、、。
吟醸独特の香り(吟醸香)もあまりしないし、さらっとしているが切れが有るわけでなくただ甘いと、、。
ごめんねー、、、こんなこと言って、、でもちゃんと評価するとこうなっちゃうの、、、。
 
でもね、韓国で生マッコリのんで感動していたあなただから、わかってもらえると思う、、。
今度私が美味しいお酒を紹介いたします、、、あの生マッコリに負けないくらいのをね、、。
 
地ビールももらった時に言いました、、これは期待できますって、、、。
なのでビールの方は相当楽しみにしているのです、、、、、美味しいソーセージを用意しましょう、、、。