まだまだ忙しいのですが、先日行われた伊豆でのディーラー試乗会の模様が各ディーラーのHPに、、。
先日来訪した葛西のハックルベリーさんにはこんな試乗記が掲載されております、、。

そのスペックからじゃじゃ馬?と思っていたらまさにジェントルマン!!
それは大人しいという事ではなく、パワーはあるけれど洗練されていると言った感じ!
低回転からしっかりとトルクを出しておりシングルでありながら意外にスムーズ!
歯切れ良い排気音でギクシャクせずトコトコと安定して走り、中速ではまさしくアクセルに
リニアに反応し、ギヤを気にせず中低速コーナーのアップダウンがあるワインディングを
気持ちよく駆け上がる。
更に回転を上げると急激ではなくいい感じでパワーが盛り上がり、まさしく本領発揮という加速!!
ヘルメットの中でニヤニヤが止まりませんでした!!
それは大人しいという事ではなく、パワーはあるけれど洗練されていると言った感じ!
低回転からしっかりとトルクを出しておりシングルでありながら意外にスムーズ!
歯切れ良い排気音でギクシャクせずトコトコと安定して走り、中速ではまさしくアクセルに
リニアに反応し、ギヤを気にせず中低速コーナーのアップダウンがあるワインディングを
気持ちよく駆け上がる。
更に回転を上げると急激ではなくいい感じでパワーが盛り上がり、まさしく本領発揮という加速!!
ヘルメットの中でニヤニヤが止まりませんでした!!
ディーラーの試乗なのだから大絶賛は当たり前なのだが、、、、。
にしてもである、、こりゃ予約入れておいて正解だなー、、、。
KTMはパワーパーツと言う純正アクセサリーがでており、、ほぼ同じ車体の125.200のものがそのまま使える、、。
なのでこんなカスタムも出品されていたそう、、、、。

いい感じじゃないでしょうか、、、、。
でもフレームのオレンジは正にKTMって感じで良いのですが、、、ホイールまでもオレンジだとちょっと、、な感じ。
しかーし、、、私は赤男爵発注で、、そちらの方はEC仕様との事でブラックホイールとなるそう、、これは○ですねー、、。
えっ、それじゃ125.200と同じじゃってですか、、いいじゃないですか、、よーく見たら390だった、、なんてのも、、ねっ、、、、。
こうなってくると俄然納車が待ち遠しい、、、でも情報によると10月位になっちゃうようです、、、。
まあ、今のところ忙しいし、、、夏はあまり乗らないので、、、気長に待ちますか、、、、。