ムシムシしますねー、、東京は雨模様でやっと梅雨って感じ、、。
サッパリしたものが食べたくなります、、、。
久しぶりに(と言っても1か月くらいだが)葛飾青戸のお気に入り、、源蔵へ行った、、。
そろそろ夏季限定メニューが出ているころだ。

昼前なので空いている、、いつも昼に行くので夜の事情は不明ですが、、最近あまり混んでいないです、ちと心配かな、、。
なんて思ってたら、、だんだん人が入ってきました、、ほっ、。
ここは限定メニューを色々と出してきます、、今年になっても冬の塩肉そば、、。

生姜がたっぷりと効いていて美味しかった、、白菜の甘みとで水炊きの後に中華めんを投入した感じ、、。
これは頼んでいる人女性を中心に多かったですからまた今冬も出てくるでしょう、、。
春は、、、あさりラーメン、、。

大きなあさりが10個以上入っててこれもとっても美味しかったです、、ただ地味な感じなので来年はあるのかなー、、、。
そして今回の限定は、、、待ってましたー、冷やし担々麺です、、、。

これ去年も有ってたしか辛旨冷やしつけ麺とかといっしょに出てたのだがつけ麺の方は復活ならずこちらだけ再登場です、、。
ここはこうやって色々と試しながら定番を確定させている感じです、、。
わたしは以前より丸源ラーメンチェーンの開発アンテナ店だと思っており、じじつ何度か新規メニューらしきものをスーツ着たお偉方が店の一角であーだこーだ言っているのを目撃しました、、、。
話を冷やし坦々に戻して、、、。

おおっ今年もおいしそー、、、ネギの下のそぼろ肉もいっぱいです、、。
ここの担々麺は通常の物もとってもごまが濃くって美味しいのは前に言った通り、、ここのを食べると他店の物がものたりなく感じます。
これは冷やしでも同じでとっても濃厚なごま感、、、そして、、今年も進化してます、、。
ホアジャ(四川花山椒)の粉が結構振り掛けられている、、これがいい、、、。
もう口の中が適度なラー油の辛みとホアジャのピリピリ感で、、、四川してますよー、、、。
ホアジャ苦手な方にはダメと思いますが、スパイス好きな方には是非とも食していただきたい、、。
清涼感と濃厚感がある、、、そんな一杯です、、、、、。