仕事仲間の会社の若手が以前はVTR250に乗ってたんだけど、何を思ったかこんなのに乗り換えた、、。
 
イメージ 1
 
ホンダCBR600R、、、全くの新車だ、、、。
もうどこにも隙間が無いくらい機器がぎっしりと詰まっていて弄びようが無い、、、。
スリップオンのマフラーとかハンドルやステップ位しか交換できないかなー、、。
てか交換しても意味ないくらい完成度が高い、、そう、、㊥やサトゥルノみたいに手の入れようがないのだ。
本人は実用に乗っているのでノーマルで十分との事だがやはりどこかに個性を出したいですね、、、。
 
イメージ 2
 
でもサイズはいいですねー、、でかいの乗っている人でもサーキットで遊ぶのに購入している方が多いそう、、。
貧乏人には関係ない話ですが、、。
前傾も強いですがサトゥルノほどではなく、ステップも割と前の方に有るので上体が立ちロングもこなせそうです、、。
 
印象ですか、、うーん、、スムーズ、静か、、、個性無い、、、。
何故かワイヤーでクラッチ重いのが欠点ですが、やはり最新の物って感じでした、、。
慣らし中なので回した時にどうなるのかはわかりませんが、、私はいいかなー、。
サトゥルノのように乗ってて笑顔になりませんでしたので、、、遠慮します、、って、どうせ買えませんからねー。