昨夜は代々木でライブでした、、その様子は後日という事で、、、。
で、本日は前日の酒が残っている状態、、、という訳で酒ネタです、、。
いつも宅飲みではチューハイなのだ、、しかも自家製、、。
宝が好きでこの味が何か私の青春な感じか、、。
最近こんなのも出してきて、、これが良い感じなのだ。

ブレ画像で申し訳ないです、、、。
いつも4リットルペットボトルで入手してます、、。
炭酸水の消費量がかなりになるのでソーダストリームと言う製造機を買ったのは前に話した通り。

こいつでシュッとやれば常に新鮮な炭酸水が入手出来る、、、。
炭酸水つて使い切らないと気が抜けちゃって美味しくないですものねー、、、。
水もクリンスイでろ過してます、、。

いつもこれにちこっとだけレモンを入れるのがうちの酎ハイなんです、、ほんの一たらしする、、。
その時使うのがひのサンキストのレモンなんです、、。

いろいろ試したが価格を考慮するとこれがいいかと、スーパーで270~290円位、、ポッカよりもずっと生絞りに近いです。
でも最近はまっているのがこちら、、、。

ちょっと高いんですがそれでも300円はしない。
広島はレモンの生産量が全国一だそう、、、。
この自家製酎ハイスッキリ淡麗なのでどんな料理にも合うし安い、、一杯当り30円位か、、、。
だが欠点も有る、、そう、、、どんどん飲んじゃうのだぁ、、、。
杯数を決めていないと大変なことになる、、宅飲みで二日酔いじゃしょうがないですからねー、、、。