墨田区の墨堤通り、鐘ヶ淵のアンダーパス脇に有る、、生粉亭、、地元の名店である。

本日の昼はここへ、、、おいしい蕎麦をいただきに、、。
手打ちの蕎麦は二八、田舎、生粉打ちが有る、、、、。
私は生粉打ち天せいろを、、、、。

100パーセント生粉で打たれた蕎麦、、、、うまーい、。
jasonも言っていたが量の少ない蕎麦屋は勘違いしてるっての、、あれ俺も思う、、。
ここの店はちゃんと通常の1人前有るのだ、、、、でも通常の1人前って、、やっぱり少ないですよね(笑)。

もったりしがちな生粉打ちですが、、薄く細ーく切ってあるのではんなりした食感でかなりいけます、、。
ここまで細く打っても全く切れていないのが凄いですねー、、、かなり上手に打ってる、、、。
立石の原庵もそうでしたが100パーセント生粉うちはプロでも難しいんです、、さすが、。
そして天ぷら、、、。

揚げ油にごま油がブレンドしてある、、、正調江戸前、、私の大好きなタイプだ、、香ばしい、これでなくっちゃ。
茄子やアナゴ、大葉の下に隠れているがエビが立派なのだ、、、。

ねっ、立派でしょう、、、食べやすいように2つに切ってあるのをつないでみた、、しっかりとした食感でうまい、、、。
連れはアナゴ天丼せいろ、、、。

これもしっかり、、天丼も普通サイズ、蕎麦も1人前ちゃんとある、、、。
濃いめの丼つゆでこれまたうまい、、、当然シェアして食べた、、、。
そして蕎麦は二八である、、、つるつるののど越しでこれまたおいしい、、、。
もう大満足の昼食でした、、お腹いっぱーい、、、ごちそうさまでしたー、、、。
今度は夜に一杯やりながら蕎麦を待つことにしよう、、ここつまみや酒も充実してますからねー、、、。