一昨日のライブについてはjasonのブログに有るように2人だけだが結構伝わったと思う、よかったです。
昨日は完全OFFだったので昼近くまで爆睡、、、。
おなかも減ったのでちょっと出て美味しい物を食することに、いつも車なのだが現在車検中、、。なので電車に乗っていった、思えばこれが悪かったのか、、、。
北千住へ繰り出した、東急ハンズへ買い物も有ったので、、、。
ここもいわいる繁華街というか飲み屋通りが有って、、夜はたいへんにぎわうのだが、、。
休日昼は閑散としている、、。

だがそれでも数件お店があいていたりして、ランチメニューをやっている店が有る、。
そんな中お魚中心のこの店に入ることにした、、。

うーん、、、食事と言ってもね、今回は電車なので酒飲めるし、、という事でとりあえず瓶ビールを注文、これが悪かった、、ここから事態は始まったのだぁ、、、。

突出しにブリのあら煮が出てきた、、、しかもうまい、、これが実は引き金になって、、。
ランチ定食じゃなくってこんなものをたのんでしまったぁぁぁぁ、、。

もうこれは完全に飲むモードだ、、時間は12時半だというのにー、、、。
左上のカンパチが旨ーい、、、イカはシャキシャキである、、、。
こうなったら止まらない、次はこれだぁぁぁぁ。

左の塊は白子の天ぷらである、、私ゃこれ大好物、、無理言って野菜の天ぷらを添えてもらった、、。
ニンジンと玉ネギのかき揚げがほくほくしてておいしい、、、。
そしてこれ、、これも好物、、、アナゴの白焼きである、、、。

天ぷらのネタに仕入れているようでメソという小型のサイズ、このサイズが天ぷらにいいんです、、。
白焼きにはちと淡泊かな、、、でも美味しい、、危うく日本酒を注文するところだった、、あぶない。
だって日本酒飲んじゃったら根っこが生えちゃうじゃないですかぁぁ、。
ここでいったん打ち切りってことでハンズへ買い物に、、、、。
買い物後散策ってことで駅周辺をウロウロと、、、するとだんだんおなかが減ってきた、、。
思えば2人で上の物しか食べていないのだからそれほどの量を摂取していない、で結構歩いてるし、、。
という事でもう一度もどって別の店へ、、、。

3時ですがやってます、、、。

ここは軽くこんな感じで、、、。
じつは並びに有るイタリアンにつれが相当気になっているのだ、、で、その店は4時からなので、、。
軽く飲んで4時を待ち、、いざ出撃である、、。
カタロウと言う店、若いスタッフで切り盛りしていてとても気持ちが良い、、。
店も年末出来たばかりで奥の方から移転してきたのだという、、、。
こうなったらもう飲むぞー(もう結構飲んでるが)という事でスパークリングを注文だぁぁ。

突出しはポークジャーキー、、これやわらかくって美味しかった、、。
スパークリングはイタリヤの物、Burtとは辛口という意味である、、。
6種の魚貝のカルパッチョ、、。

結構なボリューム、3種類のソースが使われている、、おいしー、これはいいとこみっけたー、、。
なんたってこれ680円なんです、、すごい、普通倍するだろー、、。
スパークリングだって2500円なのだぁ、、。
当然ピッツァも頼んだ、、、チーズとアンチョビだ、、。

これ絶品、、アンチョビが結構効いててチーズがまろやか、、もうスパークリング2本目行ってるー、、。
これも780円本格的なピッツァがまるでファミレスの価格、マルゲリータは680円だ、、。
口直しのピクルス、、自家製である、、。

これもおいしいです、、、市販の物よりも酸味が効いてる、、私好みだ、、。
そして鶏レバパテ、、、。

これもかなりのボリュームである、、、追加のブレッドが欲しくなるほど、、、。
そしてー、、、なんと3本目である、、よく飲むなーわれわれ、、、。
そんなこんなで最後丸井の地下で半額惣菜なんていつ喰うかわかんないようなものを買ってへろへろと帰宅しましたとさ、、、。
あーしかしほんとによく飲む2人である、、、でもね、たまにはこういう日が有っても良いかなと、、。