前に行って大黒丼なる大外れを食してしまった大黒ふ頭パーキング、、、。
このまま引き下がるわけにもいかないのでリベンジ、、まあ丁度昼過ぎに通ったのでね、、。
さて、2階のレストランは値段髙いし3階はファーストフードなので×、、やはり1階のフードコートだ、、。
店内には先の大黒丼がまだあるのだが、店内のポスターは前回より少し控えめでやはり人気が無いようだ、。
まあ、あれじゃ仕方ないだろうなー、、、ただの洗物を減らしてるだけみたいだもんねー、、。
でサンプルを見るとー、、、。
ここは大型の駐車場が広く有るからか、運ちゃん達が好きそうなハイカロリーのものが多い。
どんぶりはそういう意味で避けて麺類を、、、。

おおっなんだか筒状のかごに入れてあげたようなかき揚げ、円筒形してる、。これ有名なテラ盛り蕎麦屋の天丼と同じ作りかただ、、まあ大きさはずいぶん違うけどねー。
あぶりーそうなのでパスである、、。
ラーメンはどうなのだろう、、。

このメンマラーメン、ホントにこれだったらちょっと怖いぞ、、いくらなんでもこんなにメンマ好きな人ってそうはいないと思うが、、、ここの商品開発はなにがテーマなのか全く不明である。
店内のポスターででかでかと紹介されているのが、、。

右のスタミナラーメン、、味噌にキャベツと白モツを炒めたものが乗っているようだ。
もう一つが辛味噌ラーメン、、キャベツと豚肉を炒めたものが辛みそスープに乗っている。
今回はこれにしてみた。
空いているからか食券購入後2分位で出来てきた、、。

結構サンプルに近いではないか、、、具材が多い、、。
キャベツはちとしなしなであるが結構入っている、豚肉も多い、、。
味は、、チョイ辛で結構いけるではないか、、。
こういう施設にしては良い方だと思う、もちろん専門店にはかなうはずないのだが、、良いんじゃないかなー。
速く出てきた訳がこれ、、、。

結構な細麺、、これならば茹で時間1分かからないだろう、、。
具材も一食づつパックされているだろうからお湯に突っ込むだけ、、麺が上がったらスープを入れて具乗せるだけである、、、。
ただしねー、、やっぱ私には脂りーなの、、とっても、、。
だからこの系好きな方には良いですが、高齢者にはちとしんどい物があるというのが実感でした、、。
という事で、これが良かったら次はスタミナ行くかなーとか思ったが、、もう再訪もないだろなー、、。
でも豚肉結構入っているからガッツリ系な方ならば納得できるのではと思いますよー、、、。