東雲イオンモール内にある東雲食堂、、店内改装により休止していたのだが、、。
12月中頃リニューアルオープンとあったので見に行くことにした、、。
 
寒いけど天気も良いのでサトゥルノで行くことに、、、。
新調したイエローコーンのジャケットがカッコだけで無く機能も優秀で体は全く寒くない、、。
イメージ 1
 
裏がボアになっていて保温性も良く、フェイクレザーなので風を全く通さない、、かなり優秀である、、。
 
サトゥルノ走りがなかなか元気良い、、なんて言うか炸裂感があるのだ、、
よく空気の冷たい冬場は、密度が濃いので充填効率が高くパワーが上がる、、なんて言いますが、、。
なんかそんな感じ?、、とっても元気が良くってスロットルをあけるのが楽しい、、。
でもそこは都会、、十分に気を付けて開けます、、安全も白バイにもです、、ハイ。
途中銀杏並木の下に黄色い絨毯が、、、。
イメージ 4
うん、、きれいです、、もちろんサトゥルノですよー、、。
 
ほどなくしてイオンモールに到着、、、さーて、どうなったんだろう、、、。
以前はこんな感じだったのだが、、、。
イメージ 3
 
あれー、、、こっこりゃ、、、。
イメージ 2
 
ななな、なんと、、、スパゲッティ食堂だぁ、、うっそー、、。
東雲食堂無くなっちゃったー、、、チェーン店なのだが近くにはここくらいしかないし、だいいち車無料で止められるところなんてここだけだったのにー、、、。
もうこんなのやー、、。
イメージ 8
 
こんなのはたべられなくなったぁぁぁぁ、、、。
イメージ 9
非常に残念である、、2階のリンガーくらいしか魅力がなくなった、、。
 
仕方ないので定食屋へ、、今日は和食な気分なのだが、、、。
たまにいくここは真のレトロでたまに焼き魚定食を食べたりするのだが、日曜なので当然休み、、。
イメージ 5
 
やよい軒かなー、、、森下や錦糸町、浅草にもあったぞー、、。
などと浅草方面へ戻ってきたらー、、、通り過ぎてー、、、結局ここに、、。
イメージ 6
 
まあ、、いつものですねー、、いいんです、、大好きですから、。
イメージ 7
 
さあて、、おなかもいっぱいだし、サトゥルノも調子いいし、、天気も上々、、。
この後また都内を流して4時前に帰宅、、日が落ちると寒いからねー、、、。
 
でも空気密度による充填効率って、、皆さんはどう思いますか?、、、自分的にはありな感じですが、、。