先日大船まで仕事に行った、。
途中の大黒ふ頭PAで購入したもの、、、横浜中華街の老舗、、重慶飯店が販売しているレトルトの麻婆豆腐だ。
 
イメージ 1
 
四川料理の重鎮が出しているこれ、どのような味なのだろうか、、、。
パッケージからも自信がうかがえる、、、総料理部長が顔出しで腕組みだ、、。
 
イメージ 2
 
調理は簡単、、水を切った豆腐を切って皿に入れ具材をかけてレンジでチンだけ、、。
 
中華という事でホイコーロも作った、、、当然紹興酒である、、、。
 
イメージ 3
 
うまーい、、凄いぞこれ、、まさしく店の味だ、、、、、。
今までレトルトは中村屋の辛さほとばしる麻婆が一番だと思っていたら、、、そんなものこれから見たら赤子である、。
花椒だけでない、、複雑に香辛料が絡み合っていて、、、コクのある、まさにこれこそ四川料理だ。
当然辛さも今まで食べたレトルト中最高であるが、、、辛い辛くないなんて評価はどうでもよい。
本当の四川麻婆がここにある、、、価格347円、、、これはお取り寄せ必須となった、、。
炒めた茄子とからめてもおいしそうである、、、。 
いやぁ世の中いろいろな物があるもんだ、、、買ってきてよかった、、鼻がきくなー、、。
 
で、今日の昼も中華、、というかラーメン、、、。
 
イメージ 4
 
具たくさーん、、キャベツ、白菜、ピーマン、人参、玉ネギ、にんにく、ヤングコーン、ネギ、メンマ、ワカメ、ゆで卵、チャーシュー、挽肉と13種類、、、もちろん美味しいよー、、、。
 
あっそうだ、、明治の中華スープで作ったラーメンにこの麻婆かければ麻婆ラーメンに、、、いつやろうかな、、。