昨夜は所用である物を引き渡しに錦糸町へ行った、、その後徘徊すると、、、。
何とテルミナ2と言う駅の下の施設に銀座の老舗店、つばめグリルが有った、、。
JRの駅前や駅中によく出店しているのを見かけるが、、まさかこんな近くにあったとは、、。
よく近くを通るのに初めて知った次第、、。

という事で入ってみる、、実は前に食べてとてもおいしくて驚いたものが有るのだ、、、それを食したいと、、。
まずはビールだ、、、中生。

なんだか短いジョッキで量が少なそう、、なんて事はない、、直径が大きいのだ、、だからふつーに中生である。
まずはこの生中に合うソーセージ、、自家製ウインナーである、、。

粗挽き肉にペッパーが効いていて美味い、、、粒マスタードも自家製、、。付け合せの定番ザワークラウトは大好物なのだ、、ビールにぴったりで最高である、、、。
そして、、本日のメインがこれである、、、。

ニシンの酢漬つばめ風、、、そう、洋食で肉系のこの店に何故か和風なこれ、、だがとってもうまいのだ、、。
レモンを絞り醤油でいただく、洋辛子をつけてもgood、肉厚で、、もう私はは絶対はずせないメニューなのである。
そして、身の下にこれまたザワークラウトが敷いてある、、。

このザワークラウト、、ウインナーに付いてくる普通の物ではなくって、、。
な、なーんと、、クリーミーなチーズソースがからめてある、、、これがまたすっごくおいしー、、。
さらにこれ、醤油をちょっとつけてもいけるのだ、、。
値段600円、、変な居酒屋行くよりもよっぼよい、、そして、ワインに合うのだ。
で、フルボディの赤ワインをグラス3杯あけて、ニシンをおかわり、、、、、とっても満足で、、、錦糸町を後にするのだった、、。
なぜ店に似合わぬこのようなメニューが有るのかは不明だが、、お近くのつばめグリルでぜひともお試しあれ、、、、、。