天気がよかったのでサトゥルノに乗って最近ご無沙汰の味噌一浅草店へ行った、、。
 
夏前から行っていないから4か月ぶりか、、、本当に久しぶりである
 
イメージ 2
 
店の前の歩道が広くて駐輪できるのがいい、カウンターから確認できるし、、店内にもモニターが有って路駐取り締まりも確認できる、、。
お店の方がチェックしているようで来ると教えてくれるのも良い、、ですが私は車だとコインパーキングにちゃんと入れます、、。
 
今回は太麺ピリ辛野菜です、、。
 
イメージ 3
 
画像撮り忘れたので以前の物を使用、、でも注文内容は同じです、トッピングもね、、。
という事で20円以上カンパの味玉とピリ辛メンマを投入しました、、。
相変わらずでおいしい、、丁度よい味噌具合だ、環七常盤台は濃くてしょっぱかった、高円寺はそれより少し控えめだが浅草程ではない、、と、各店で少し濃さが違う感じがするのだが、私の感じ違いかなぁ。
 
おいしくいただいた後はホームセンターへ買い物です、、エポキシの粘土です。
娘に頼まれて結構大変なものを製作中で、、、これにつきましては完成後に乞うご期待と、、。
 
イメージ 1
 
砂町のイオン、、ここの一角にドイトがあり、結構広いので在庫も豊富なのだ、、猫の餌も買いたかったが今回サトルノに積むスペースがないので諦めた、、。
 
この後イオンモール内のカフェで一服(吸いませんが)して、、砂町銀座をちょっと覗いたりして、、。
ここの所ちょいちょい乗っているのでサトゥルノも調子良い、私も窮屈なポジションにも慣れてくるようだ、。
これは大事なことで、、久しぶりにこいつにしばらく乗ると本当に辛くなってくるんですよ、、。
 
陽気が良いと何かしら理由つけてバイクに乗りたいですよねー、、、最後葛飾赤男爵で工場長にエンジン音を聞いてもらい太鼓判をもらって帰りました、、気持ち良い散車?でした、、。。