例のチンで出来る丼鍋でまたまた作った、、エビかき揚げの天とじ丼、、。
 
当然いつも通りにおいしく出来た、、。
 
イメージ 1
 
野菜汁はそう見えませんが両手にいっぱいのキャベツ玉ネギにワカメを入れている、ヘルシーにね。
 
ところで皆さん丼もの食べるときに七味かけますか?、、、大概の人はかけると思うんですけどどうなんでしょうか?、、。
 
私は当然かけます、、。
 
イメージ 2
 
香りがたっておいしいから一味ではなくて七味です、、近くの八広と言う所に作っているところが有るんです、炒りたての出来立てはあったかくって香りが全然違うんですよー、、。
辛党の方は一味なのかなぁ、、、私は断然七味派です、、、丼つゆとかそばつゆに合うんですねー。
 
でももつ煮やもつ焼きは一味なんですねー、、で、焼き鳥は塩は一味でたれは山椒が好みです、、おしんこに七味も合いますねー。
 
総括すると醤油には七味、、、塩、味噌には一味、、甘い醤油たれは山椒(ウナギもそうだ)という事になっている、、。
なんでかいつしかこのようになっております、、皆様はどうなんでしょうね。