という事でまたまたまたラーメンです、、。
最近の製作状況を、、、。
まずは氷見うどんで使った塩スープの素で最初に作ったのがこのタンメンです、、。

指示通りに250mlの水で作ると足りないですね、、、以後350mにして半袋足して作ったのが氷見タンメンなのです。
このスープ美味しいので今度は五目あんかけとかに挑戦しようかと思ってます。
いつもの昔ながらの醤油で作ったロースラーメン、、。

冷凍してあったロースの切り身を一緒に煮込んだ、、最後に入れて固くならないようににあげたのでおいしかったですよ、、。
肉と言えばチャーシューですね、、、もちろん自家製です、、薄く切ってたくさん入れました。

これもベースは昔ながら、、、おいしくないはずないですよねー、、、。
これは生めんのタンメンで作ったシーフードタンメン、、、。

やっぱり生めんタイプはどれもおいしいですねー、、これはまるちゃんのだったかな、、。
一昨日はシマダヤの生めん醤油でした、、。

こんだけ具が入ればおいしいに決まってます、、、事実美味しかったです、。
そして今日はこれ。
まるちゃんの北の味わいこってり味噌、、。

こいつはうまい、、、しっかりした味付けで門左衛門の北海道味噌に似ている、、これは癖になりそうだ。
そうそう門左衛門も最近行ってないなー、、。
パッケージも覚えておこう、、。

全部うまいです、、、いまは最近行っていない味噌一浅草店の野菜味噌太麺が無性に食べたくなってます、、。
このマイ味噌ブームはしばらく続きそうです、、、。