サバの切り身が安く出ていたので買った、塩焼きと煮付けにして食べました。

煮付けは醤油と味醂、生姜と砂糖だけで造る、、水入はれない、、。
酒をフランベして飛ばして醤油とと生姜で味をつけてもおいしく出来るがこれは金目や銀ダラのような白身に合うかと思う。
おふくろは味噌を入れてさらに甘辛のこってりにしていた、、これとってもうまいのだが再現できない、、、いつか挑戦だ、。
以前京都でこれを頼んだら、水と生姜で炊いたサバに白味噌ベースの甘い餡がかかったのが出てきて驚いたことが有る、、いろいろとあるもんだ。
焼いた方を見ると判るのだが、、凄い脂である、、、。

でもこれがうまいんだよねー、、、酒がすすむすすむ、、、。
日本人でサバや鮭が嫌いな人っていないだろうと思うのだが、、、おいしいものねー、、。