ようやっとムシムシから解放されて、朝からからっと良い天気です、。
 
こうなったら、、久しぶりにサトゥルノで出かけましょ、、、って言っても銀行までですが、、。
当社のメインバンクは三井○友銀行、、、昔はここ向島にも支店が有ったのですが統廃合にてATMを残して浅草支店に統合されております、。
 
浅草支店は雷門のまん前、、バイクで10分ほどです。
さっさと用事を済ませて帰りますが、折角サトゥルノで来ているのだからただ帰るのもなんなので遠回りして帰ります。
 
千住方面へ、、、途中に山谷地区という、日雇い労働者が昔ほどではないですが大勢居住している地区があります。
現在は治安も良く、安宿が多いのでこれを利用する外国人観光客も多くみられますが。
昔はそれはそれは、ちと怖い地区でした、、若い女性は迂回して通勤したりするような、、。
 
そんな中にある居酒屋です、、まだ営業前ですが、、。
イメージ 1
 
店の前にフェンスシャッターです、、。
今から20年以上前ですが、、大阪あいりん地区から端を発する暴動が飛び火し、、。
ここ山谷でも暴動が起き、この店その時に破壊されてしまったのです、、。
再建に当たりこのように自己防衛なことに、、大変ですね、。
 
その後すぐ並びに交番が出来たり、労働者も少なくなったうえに高齢化し、、もう暴動などできるエネルギーがなくなって、、。
前述外人観光客が闊歩する平和な町になっていますが、、それでも昼間っからやっている飲み屋の周りでは、まだまだ近づけない雰囲気の場所があります、、。
 
にぎやかな浅草からすぐ近くの場所にも、時代の波が押し寄せているようです、、。