先日の北陸行で入手した氷見うどん、、、これを食べて見てそのもっちもちの食感が冷たいのはもちろん、温かいのもおいしいのではと思った、、。
 
鴨ロースが有るから鴨南蛮、、カレーうどんもいいなー、、、なんて、、でもどれも普通でつまらない、、。
 
イメージ 1
これまた先日ダイソーで入手した中華スープの、塩味の方で野菜スープを作ったときに、、これは麺を入れればタンメンじゃないかの味だったので(パッケージにも載っているし)、、、。
そうだ、、氷見うどんでタンメン作ったら美味しいのではないかという事で、、、作りましたー、、。
 
イメージ 2
いつもの通りに野菜はいっぱい入れます、、水350ccにキャベツ、玉ネギ、モヤシにきぬさやと、、、。
豚肩ロースも投入して煮込みます、、、。
煮あがったら塩スープの素を1.5袋投入です。
 
イメージ 3
氷見うどんを煮ます、、当然スープと同時進行となります、。
7分煮たらすいのうで上げてラーメンどんぶりへ投入、、。
 
イメージ 4
ネギを散らして、、出来上がりました、、、見事にタンメンの外観です、、。
 
イメージ 5
おいしー、、、スープは豚肉と野菜のダシもでて、、、そこいらの店の物より上じゃないか、、、。
そこにちゅるちゅるでもっちもちの麺、、、これは見事にマッチングである、、。
 
まいったなー、、またまた中華屋への足が遠のくぞー、、、、。
でも、、安く、おいしく、楽しくで、、、、、。この次は、やっぱり鴨南かなー、、、たのしみー、。