晩酌用の炭酸水を購入しにロー100へ行ったらば、、、こんなものが売られていた、、。
 
イメージ 1
 
うちの調理器はIHなので対応の丼なべが無いか探していたのだ、、そんなものあるわけなくて、、、。
で、、見つけてしまいました、、、早速購入です、、。
 
 
今日さっそく作ってみた、、例のキャノーラ油で揚げているスーパーでエビかき揚げを購入、、。
汁を作って一緒にこの鍋に投入、、、丼ぶり3分と有るが500wでの値、、うちのは750wなので、、。
まず具材と汁とで1分、、次に溶き卵を入れて1分と、、、。これは大正解で、卵が固くならずにとってもふっくらと上がったではないか、、。
 
イメージ 2
 
カボチャを添えてある、、びっくりするほど良く出来ている、、、。
盛り付けもスルッと簡単かつ奇麗に器に移せたのもgood、、、本当に素晴らしい、。
 
イメージ 3
 
奇麗でしょ、、しかも卵がふっくらで、、、今までのフライパンよりも断然おいしく出来た、、、。
これは100円以上の価値大だ、、耐久性が不明なので、、こうなったらスペアをいくつか購入しようかなー。
 
今度は親子丼やシーフードでアサリ丼、、カツ丼もいいなー、、、なんか楽しくなった来たぞー、、、。