仕事で使っているPCを更新している、、、。
3DCADでのIGESでデータのやり取りが増えたのでスペックをアップする為だ、、。
 
大体3~4年くらいで新しいマシンに更新している、、、前はマシンを自作していたので、大体半年サイクルで内部パーツを少しづつ更新しづつ使っていたのだが、。
最近は出来合い買ってしまったほうが安いので、、ある程度パワーのあるやつを導入してこのように全とっかえとなっている、、。
 
イメージ 1
 
DELLである、、、なので筐体がまったく同じで、、全然新鮮味は無いが、、まあ仕事で使うのだし、、かっこはどうでも良いとする、、。
 
今までのマシンは、、
Coer2Dio 6320 で1.86GのRAM2G、、。
 
新しいのは、、
Xeon W3503 で2.4GのRAM4G、、、。
 
7となったOSとともにどんなパフォーマンスを見せてくれるか期待大である、、、。
 
と、、、環境設定も進み、残すはアドレスとIEのお気に入りの移設だけとなった、、ここでトラブル、、。
お気に入りは問題なく移設出来たが、、アドレスが何をやっても移設先のマシンで開かない、、。
こんなことはもちろん始めてである、、、。
前マシンのOSはXPのSP3なので、、当然そのモードで開けているのだがまったくダメ、、、これじゃ稼動できないではないか、、。
皆さん、何か方法有りますかねぇ?、、、。